SNS運用を始めたものの「どこから手をつければいいか分からない」という方へ。
本セミナーでは、アカウントの開設やプロフィール設定などの基本準備から、投稿カレンダー・下書きシートの作り方、そして投稿の文章・画像づくりのコツまでをわかりやすく解説します。

アカウント開設と推奨設定
1-1 アカウントの開設
1-2 プロフィールの推奨設定
1-3 パラメータの設置
運用管理の準備
1-1 投稿カレンダーの作成
1-2 投稿下書きシートの作成
基本投稿の準備
1-1 基本投稿文章の作成
1-2 基本投稿画像の作成
このセミナーは、SNS運用担当者やマーケティング担当者の方々に最適な内容となっております。
ぜひこの最高の機会を逃さないようにしてください!
※日程を必ずご確認の上、お申し込みください。※事前登録が必要です。
視聴用zoomURLは、当日までに申し込みいただいたメールアドレスへお送りいたします。
当日はそちらのURLからご参加ください。

野田 真代(MBA/SNSマーケティングコンサルタント/カスタマーサクセス部 部長)
大手メーカー、旅館グループ、ブライダル施設、医療機関など、多岐にわたる業界でSNSアカウントの立ち上げから運用コンサルティングを実施。成果につながる実践的なアプローチで、数多くの企業のマーケティングを成功へ導いてきました。
さらに、大手建材メーカーとの共催セミナーや、リゾートウエディング協会、ジャパンマーケティングWeekでの登壇など、業界を代表する場での講演実績も豊富。いずれのセミナーも受講者満足度90%以上を獲得し、分かりやすさと実務に直結する内容が高く評価されています。
MBA(経営学修士)の知見と、医療・教育業界などで培ったユーザー目線を重視した発想を掛け合わせ、SNSだけにとどまらず、WEB広告やWEBサイトを含めた「デジタルマーケティング全体を俯瞰する戦略設計」に定評があります。
また、自社開発のSNS分析ツール「SNSスケット」の監修を担当し、実務と理論をつなぐマーケティングの最前線を牽引。
プライベートでは海を愛し、仕事に通じる趣味として日々推理ゲームで多くのユーザーと交流するなど、多彩なライフスタイルも魅力の一つです。