

建材業界 P社様(お取引期間14年)
[ご契約のサービス]
SNSコンサルティング
知人の紹介です。
フォロワー1万人を目標に、一人で運用していましたが、途中からチームで運用することになりました。しかし、チームで運用を始めたものの、何も分からない状態でした。
投稿頻度があっているのか?やっていることが正しいのか?投稿回数が全てだと思っていました。今後どういう方向性でやっていけばいいのかも不明で、カプセルさんから他社の事例を聞いて興味を持ちました。
求められることと自分たちのできることにギャップがあり、施策を実行する理由も納得できていませんでした。特に、インスタライブはやる意味を見いだせず、行動に移せていませんでした。
自分たちだけでは何も分からず、なんとなく運用していたところ、客観的にアドバイスをもらえたのが助かりました。
ハッシュタグのつけ方や基本的な知識の共有、基準値の提示、そして個別投稿の改善点などを指摘してもらいました。なんとなくやるだけでは成果が出ないことを痛感しました。コンサルを付ければ自動的に成果が上がると思っていましたが、自分たちで工夫して取り組む必要があると気づかされました。
フォロワーが2500人だったところ、2900に増えた。自分たちだけでやるときと比べて伸びは年間+100フォロワーほどでした。
お客様のご予算・ご状況に合わせマーケ内容をカスタマイズ可能!
SNS運用を改善したいなら、まずはお気軽にご相談ください。
執筆者
小濵 季史
株式会社カプセル 代表
デザイン歴30年以上。全国誌のデザインからキャリアをスタートし、これまでに1,000件以上の企業・サービスのブランディングを手掛けてきました。長年の経験に裏打ちされたデザイン力を強みに、感性と数字をバランスよく取り入れたマーケティング設計を得意としています。
また、自らも20年以上にわたり経営を続けてきた経験から、経営者の視点に立った実践的なマーケティング支援を行っています。成果に直結する戦略構築に定評があり、多くの企業から信頼を寄せられています。
香川県出身で、無類のうどん好き。地域への愛着と人間味あふれる視点を大切にしながら、企業の成長を支えるパートナーであり続けます。