2025.11.20

【基礎から学べる】企業のSNS運用を成功に導くための始め方講座-第3弾-

【基礎から学べる】企業のSNS運用を成功に導くための始め方講座-第3弾-

 

セミナー概要

SNS運用をスムーズに進めるためには、「準備」が何より大切です。

本セミナーでは、Meta Business Suiteを使った予約投稿方法や、分析ツール「SNSスケット」の設定・見方、レポートの活用方法など、運用の基盤となるポイントをわかりやすく整理。

また、フォロワー管理やコメント・DMへの対応方法、炎上対策のルール作りまで、“SNS担当者が最初に整えておくべきこと”をわかりやすく解説します。
これからSNS運用を始める方、すでに運用中の方にもおすすめの内容です。

 

 

 

セミナー内容

Meta運用ツールの登録

1-1 Meta Business Suiteとは?

1-2 予約投稿の仕方

 

分析ツール「SNSスケット」の登録

1-1 分析ツール「SNSスケット」とは?

1-2 ダッシュボードの見方

1-3 レポート出力・見方

 

ユーザー対応の準備

1-1 フォロー・フォロワー管理

1-2 コメント・DM対応

1-3 炎上対策のルール取り決め

 

こんな方におすすめ

  • SNS運用の目的やターゲットが曖昧なまま投稿している方
  • フォロワー数やエンゲージメントだけでなく、成果につながる運用を目指したい方
  • 競合やベンチマークアカウントの調査方法を学びたい方
  • ハッシュタグの選び方や改善方法に悩んでいる方
  • アカウントの現状分析や投稿カテゴリ設計をしっかり固めたい方
  • 初めてSNS担当を任され、基礎から学びたいと考えている方

このセミナーは、SNS運用担当者やマーケティング担当者の方々に最適な内容となっております。

 

ぜひこの最高の機会を逃さないようにしてください!

 

セミナー参加者の声

  • 有料級の情報量と内容でした。
  • 適度なペースとテンポでわかりやすく、とても参考になりました。
  • 1時間で濃い内容を学ぶことができました。

 

申し込み

※日程を必ずご確認の上、お申し込みください。※事前登録が必要です。

 

視聴用zoomURLは、当日までに申し込みいただいたメールアドレスへお送りいたします。
当日はそちらのURLからご参加ください。

 

◆日時:12月18日(木)13:30~15:00

 

セミナーへのご参加はこちらから

 

セミナー講師

野田 真代(MBA/SNSマーケティングコンサルタント/カスタマーサクセス部 部長)

大手メーカー、旅館グループ、ブライダル施設、医療機関など、多岐にわたる業界でSNSアカウントの立ち上げから運用コンサルティングを実施。成果につながる実践的なアプローチで、数多くの企業のマーケティングを成功へ導いてきました。

さらに、大手建材メーカーとの共催セミナーや、リゾートウエディング協会、ジャパンマーケティングWeekでの登壇など、業界を代表する場での講演実績も豊富。いずれのセミナーも受講者満足度90%以上を獲得し、分かりやすさと実務に直結する内容が高く評価されています。

MBA(経営学修士)の知見と、医療・教育業界などで培ったユーザー目線を重視した発想を掛け合わせ、SNSだけにとどまらず、WEB広告やWEBサイトを含めた「デジタルマーケティング全体を俯瞰する戦略設計」に定評があります。

また、自社開発のSNS分析ツール「SNSスケット」の監修を担当し、実務と理論をつなぐマーケティングの最前線を牽引。
プライベートでは海を愛し、仕事に通じる趣味として日々推理ゲームで多くのユーザーと交流するなど、多彩なライフスタイルも魅力の一つです。

RELATED ARTICLE

インスタ分析を学びたい初心者におすすめの勉強法

炎上対策は万全?企業の信頼を守るためのSNS運用リスク管理ガイド

お問い合わせ
料金表・お役立ち資料
はじめての方へ