2021.07.19 最終更新日:2023.11.10

SNSマーケティングを始めるための社内向けプレゼンシート

SNSマーケティングを始めるための社内向けプレゼンシート

社内でSNS運用の承認がとれず、お困りの担当者様へ

 

SNSマーケティングを始めるための
社内向けプレゼンシートをご利用ください。

 

 

多くの企業がSNSマーケティングを活用し、認知拡大・売上拡大等にSNSを活用していますが、様々な課題や社内事情のため、SNSマーケティングに取り組めていない企業も少なくありません。

 

特にBtoBにおいては、SNSマーケティングが利益にどれだけ影響するのかといった数字的根拠がなく、活用に二の足を踏んでいるような状況が見受けられます。

 

ネット利用者の約8割がSNS上で企業情報を取得しているというデータがあり、BtoBでもBtoCでも、またはBtoBtoCでもSNSはお客様とつながるための重要なチャネルになっています。

 

マーケティング担当者はSNSマーケティングを始めたいが、社内に説明するデータや資料がなく、お困りではないでしょうか?

 

そこで、私どもも実際に使用しているSNSマーケティングの必要性を説明する資料をパワーポイント版・PDF版の両方でお渡しします。

 

 

 

SNSビジネス活用の必要性スライド

SNSビジネス活用の必要性スライド

 

SNSマーケティングを始めるにあたり、社内でのプレゼンや説明資料としてお使いください。

 

「使用方法が分からない」

「社内プレゼンをサポートしてほしい」

 

など、ありましたらお気軽にお問い合わせください。

多くの企業がビジネスにつながるSNSマーケティングが出来ることを応援しています。

 

 

 

SNSマーケティングプレゼンシート

 

 

 

プレゼンシートの内容

・国内のSNSの最新利用状況

・日本におけるSNS利用者数

・個人のソーシャルネットワーキングの利用状況

・SNSの現状

・SNSの満足度

・企業のSNS活用状況

・Instagramのビジネス活用の注意点

・Instagram運用の目的は

・現在の主流は

・UGCマーケティングは

・UGCマーケティングの特徴まとめ

 

 

 

SNSマーケティング

株式会社カプセルでは企業のSNSマーケティングの戦略立案・構築・運用・コンサルティング等の支援を行っています。SNSマーケティングにお困りでしたらご相談ください。利益につながる堅実なSNSマーケティングを提案いたします。

株式会社カプセル SNSマーケティング

 

avatar

執筆者

株式会社カプセル 代表

デザイン歴30年以上。全国誌のデザインからキャリアをスタートし、これまでに1,000件以上の企業・サービスのブランディングを手掛けてきました。長年の経験に裏打ちされたデザイン力を強みに、感性と数字をバランスよく取り入れたマーケティング設計を得意としています。
また、自らも20年以上にわたり経営を続けてきた経験から、経営者の視点に立った実践的なマーケティング支援を行っています。成果に直結する戦略構築に定評があり、多くの企業から信頼を寄せられています。
香川県出身で、無類のうどん好き。地域への愛着と人間味あふれる視点を大切にしながら、企業の成長を支えるパートナーであり続けます。

RELATED ARTICLE

SNSマーケティングにすぐに役立つセミナー動画

SNS運用、まずはリサーチからはじめませんか?

SNS運用 見直しプラン

お問い合わせ
料金表・お役立ち資料
はじめての方へ